|
今年も大変お世話になりました。店主、スタッフの方々の心のこもった、もてなしを快く頂く
ことができ、とても満足のいくツァーでした。 私の記憶では、3月出発は今回が初めての経験
でした。今年は降雪の始まりも遅かったのか、2月出発の時と比べてそんなにも遜色のない積雪
で、2日間思い切り滑走ができました。 3日目はサボってお休みしました、、、、、しかし
自然は私が考えているほど「優しく」ありません。
「視界不良」の時間帯が訪れ、ド近眼の私にはかなり辛い瞬間があり、先輩仲間の助けを借りて
無事に麓までたどり着くことができました。ものがハッキリと見えない、、ぼやけて焦点が定ま
らず、正しく周囲の状況が判断できない、困ったことです、気持ち良く滑走するには、自らの
心眼をも磨き、総合的に視力アップを図ることが、大切であることを痛感させられました、、、
それは、何もスキーの滑走時だけに限った事だけでなく、、、人との交わりのある、日常生活の
中での「物の見方と捉え方」にとっても大切な要素です。
では、どうすれば「視界を良くできるのか」、、 長く感じた帰路のバスの中で考えました。
そうだ「ブルーベリー」だ、まずは視力回復、効き目抜群の、、あの「フルーベリー」だ、、
「ブルーベリー」果実酒、、、、忘れていた、、そう言えば今年は一滴も口にしなかった、、、
残念、、、まぁいいや来年また飲みに行こう!!
(追 伸) 3日目の朝食時だったかな? 「ほうれん草と卵とじ」の味噌汁が出てきました。
こっそりと、感激して頂きました。 誰もいなければ、鍋の半分を独り占めしたい、
そんな気分でした。
|
|